温度差に耐えられるお住まい

日本では四季があるため、温度差に耐えられる住まいが求められます。夏場の強い日差しで加熱された壁の中の熱気も、空間があることで屋外に排出。室内温度の上昇も抑えて、涼しく快適にすごしやすくなります。エアコンの冷房効率が高めることで省エネ効果も期待できます。直張りの場合では、熱を逃がすことができずに室内温度にも影響してしまい、蒸し暑い環境となり、エアコンも結露の原因となりやすいです。

結露したエアコンの掃除

冬場では外の冷たい空気をシャットアウトして断熱性を保ちながらも、室内に蓄積された湿気を屋外に排出して内部結露を抑えます。冬でも暖かい気温を維持しやすいだけでなく、建物自体の耐久性も向上するメリットもあります。建物の健康状態は、住む人にとっては衛生面で影響しますので重要なポイントです。
以上のように外壁通気工法は、空気の流れによって防湿性・防水性の高い住まいを実現します。外壁と柱の間に隙間をつくり、内部結露を防いだり、建築資材を守ったりする効果があります。湿気は自然現象ではありますが、放置してしまうと家にとっても人にとっても被害を及ぼす可能性があるものです。また、対策できるのは外壁をつくる最初の段階でしかできません。目に見えない部分であるだけに、安心して過ごすためにも慎重に判断する必要があります。また、建築メーカーによっては独自の工法を使用する場合もあるため、しっかりと確認することも大切です。外壁の強度は建築メーカーの職人の腕前も影響しますので、値段だけでなく信頼できるかどうかの見極めも重要だと言えます。